あの★ギニアにいきますよ。

初めての発展途上国旅行はギニアになりました。

ギニアのたべもの

以前、ギニアは思っていたより日常の治安がよい。と書いた事がありますが、私なりにその理由を考えてみたときに、食べ物の豊富さが、そのひとつだろうと考えるようになりました。問題もたくさん抱えた国ですが、土地や海が肥沃で、土壌改良に手間暇かけなく…

電気事情は◯◯で乗り越える。

ギニアは電気が止まる国です。なので、LED懐中電灯もっていきました。私の泊まったペンションは、有難い事に自家発電付きだったので、あまり懐中電灯は使わなかったのですが、この日は自家発電用のガソリンが切れた!ということでしばらく電気が止まるという…

ギニア、ニット帽が流行る。

ギニア人と聞いて、 ヤリを持った原住民スタイルなのでは? と思う人は、日本人と聞いてゲイシャやサムライをイメージする一部の外国人と同程度いらっしゃるとおもいますが、 現実はそうではありません。 テレビやインターネットが観れる地域で、西欧化して…

ギニア人ってどんな人達?

ギニアに来る前は、ギニア人がどんな人達なのか見てみようとおもってたんですが、その問いが、日本人とは何か、、と同じくらい深遠だったという、、あたりまえのことに気づいて、そりゃ専門家に任せようと思いました。そして目の前の人が、どんな人なのか、…

なんでなんだよ、日本人

こちら女神ニケの翼にインスパイアされた、魚屋さんのトラックスポーツメーカーとコラボも広告契約もしてないはず。たぶんただのファン。あるいは、無いだろうけど偶然です。そんな、ギニアにきています。個人が、何ものにも縛られずに商いできる自由な空間…

【こんなところに】植民地時代中央アフリカを旅行?してた日本人女性がいました。

【朝ドラ化すべき?!】破天荒な日本人女性達シリーズ1『桂ゆきこ』

ギニアでニーハオを連呼する

ある日、ギニアで醤油を探していましたら、友人が中国人の経営するスーパーを紹介してくれるとかで、ついて行きました。何か、、裏切らない外観の、わかりやすいアピールを感じるスーパーでした。門でか!本当に世界中でこんな感じなんだなぁ。チャイナの商…

車にギビしく優しい世界

ギニアが、車社会だというのは、他に交通機関がないのだからあたりまえなのですが、この車の多さは意外でした。日本で流れるアフリカのワイルドな大自然や、スラム?みたいな適当な掘建小屋群も、もちろん見られるのですが、ショッピングセンターや、テレビ…

頭で運ぶ。

人は、頭をつかって生きているなぁと、ギニアにきて数日ですが、度々考えさせられています。ギニアの首都コナクリには町中に行商人がいて、農産物から輸入した西欧の生活用品、おもちゃ、おそらく違法コピーのCD、パン、チョコレート、箱ティッシュ、あらゆ…

ギニアのドレススタジオ

ギニアの都会では鮮やかなドレスを着た女性をたくさん、毎日見かけます。いつもどこかでパーティをしているわけではなく、出かける時はドレススタイルが普通との事。港で魚を仲買いする女性。漁師は男性ばかりですが、ギニア人の仲買い人はほとんどが女性ら…

世界はひとつ、あともうちょっとで。

ネット環境をととのえるためにアフリカ大手の通信会社にきました。オフィスの壁の世界地図が適当すぎるので、日本人を代表してツッコミをいれてきました。日本列島は小島だからまだわかるけど中東諸国が消えてるってどうなの。アフリカの通信環境はまだ良い…

飛行機をバスみたいな使い方する

ギニアへ行く道中です。私がとったのは、フランス経由ギニア行きの飛行機なのですが、予約表に何も書かれていないにもかかわらず、シエラレオネに寄り道する飛行機だったようです。当然ですが、は?ってなりました。発券する時の空港職員の方の慌てよう、混…

日本人もガイジンの一種でした。

のぼり旗スタジオ のぼり旗 ビザ取得代行002 大サイズ H2700mm×W900mm 出版社/メーカー: デザインスタジオスプレッド メディア: オフィス用品 この商品を含むブログを見る 西アフリカギニアに現地人の「大丈夫、大丈夫〜」という言葉に乗せられて、、、1人旅…

ギニアにいきますよ

雨にもテロにもエボラにもマケズ 所用でギニアいきます。どうやら水まわりは井戸ではない様子だということがわかる写真が届きました。 エボラにもテロにも屈せずギニアは日々生活に普通に一生懸命というか、正直なところギニア人と話していると呑気な感じさ…

飛行機は予定どおりに飛ばないかもしれない

どうも。初っ端から移動トラブルの話題っす。JALさんがシステム障害のため飛行機が遅延しまくってます。そういえば、、、昔若いころ、一度だけ沖縄行きの飛行機に普通に乗り遅れた事があったりします(汗) 経緯といたしましては(汗)➡︎初めて一人で飛行機…